業務内容
株式会社榎本工業では主に鍛冶工事・鉄骨工事をおこなっています。
この2つの工事は、建物を建設する上でどちらの工事も欠かすことはできません。
“鉄骨工事と鍛冶工事”
建築物を使用する人々の暮らしを支える仕事に誇りと情熱を持ち
日々の業務にあたっています。
鍛冶工事
鉄骨や部品を溶接したり組み立てたりする一連の作業のことであり
鉄骨同士を鉄骨や部品の加工を精密に行う仕事です。
また、鍛冶工事は高所での作業を行うことも多いため、さまざまなリスクを考慮して作業を行う必要があり、鉄骨や部品の加工技術に加え、溶接の技術も必要になります。
部分に溶接処理を行うケースもあるので、鉄骨工事との関係性は非常に深いといえるでしょう。
また、鍛冶工事は高所での作業を行うことも多いため、さまざまなリスクを考慮して作業を行う必要があります。榎本工業では、新築から高層ビル、富士急ハウランドのスカイデッキ等様々な
現場のお仕事依頼をいただき工事させていただいております。
鉄骨建方
鉄骨を現場で組立てる工事です。重量のある鉄骨を高く組み立てる作業は危険が伴い、難易度の高い作業になります。
鉄骨建方は主に地上で資材を釣り上げる役目を負う「地走り(下回り)」と、高所にて組み立てる「鉄骨鳶」で行なわれ、一歩間違えば大事故にもつながるため、両者ともに常に安全を意識する必要があります。基礎工事が完了しただけの、何もない土地に鉄骨をクレーンで吊り上げ、組み立てていく工事となります。
ボルト入れ・本締め
建方で組み上げられた鉄骨同士を、水平・垂直方向を整えながら固定する工程を「ボルト本締め」と言います。この工程は建物を建てるうえで非常に重要な作業になります。
ボルトは一度に強く締めこむと、鉄骨同士の接合部分に遊びが無くなり、まだ締めていない箇所の接合部分にずれや歪みが生じる場合があるため、「一次締め」「本締め」と呼ばれる作業工程に分けて締め付けます。
一次締めの段階で正確な位置に固定され、最終的な本締めの際、動かないよう一層強く締めこむことができます。
単純な作業ですが、2度に作業を分けることにより手間がかかってしましますがその分、建築物の屋台骨となる鉄骨の強度を確立させることのできる工程です。安全かつスピード、正確性が要求され、この工程を行うことにより、建物の骨組みが完成します。